パワー最大 ふじみ野・三芳から
陽性となった場合の保健所からの連絡についてたくさんのご相談をいただきますので、ここで一度要点を整理してお伝えします。 まず、陽性となった場合ですが、保健所からファーストコンタクトの連絡があります。ただ、現状保健所は大変業…
Continue Reading
埼玉県では、緊急事態宣言解除後のモニタリングの一環として、市町村別の人口10万人当たりの新規陽性者数(病院や高齢者施設での感染を除く)を毎週チェックしています。 下の①地図の通り、4/1時点のデータですが、ふじみ野市は、…
本日は、東京財団政策研究所のウェビナーに参加しました。東京財団さんは、いつも大変有意義なセミナーを開催してくれてとても勉強になるのですが、コロナで不幸中の幸いですが、最近は、ウェビナーで開催してくれています。これまでは、…
2/6(土)10:00~youtubeライブ渡辺大県政報告会をやります!はじめてで緊張しますが、見に来て下さい! https://www.youtube.com/watch?fbclid=IwAR1RyxukefeODG…
1 新型コロナウイルス感染症の発生動向について・ PCR検査の現状は、6月30日に770件と最高を記録した。・ 陽性率の推移は上昇傾向にある。全体の検査数が4月と比較して増えていることもあり、陽性率自体は3%程度とあまり…
埼玉県議会にふじみ野・三芳の声を届けたい! 一日投稿が遅れてしまいましたが、平成31年4月7日投票日の埼玉県議会議員選挙に西第5区(ふじみ野市・三芳町)から立候補致しました。 ふじみ野市議会議員として、この4年間最大限の…
昨日は、平成31年入間東部地区事務組合消防出初式でした。 消防署員の皆さん、日頃自らの仕事も抱えながらボランティアとしてご尽力頂いている消防団員の皆さんに改めて感謝しています。 公務が重なり、少ししか拝見できず残念でした…
今日は、6月議会の総括質疑と一般質問のヒアリングでした。 総括質疑というのは、市役所から提出される議案について、総括的に質問をするものです。 個別具体的、詳細には、各議案の所管の委員会で議論されます。 ヒアリングは、議員…
今日は、講演会「日本で暮らす外国人」 byふじみの国際交流センター理事長石井ナナヱさん がありました。 素晴らしい講演会で、40名程度の参加者でしたが、これは、もっと多くの市民に是非聞いて頂きたいと思いました。 22年に…
前半の基調講演では、ふじみ野市役所危機管理防災課の池田さんから埼玉県内、ふじみ野市内の犯罪発生状況などについて、お話がありました。 埼玉県内の犯罪認知件数は、 平成16年の18万件をピークに、平成29年には…